新着記事一覧
-
帝国城砦コッヘム(Reichsburg Cochem)の歴史と見どころを紹介!―戦争による破壊からの復興
モーゼル川沿いの山の上に立つ帝国城砦コッヘムは、コッヘム城ともライヒスブルク城とも言われていますが、正しくは帝国城砦コッヘムです。コッヘム城は戦争でフランス軍に爆破され、瓦礫の山と化してしまいましたが、ベルリン商人の手によって復元され、今に至っています。ここではコッヘム城の見どころと歴史を紹介します。 -
シュトルツェンフェルス城(Schloss Stolzenfels)―プロイセン国王のロマン主義の城
シュトルツェンフェルス城は、ライン川中流にあるコブレンツ(Kobrenz)の中心街から南に数キロ、ライン川左岸、ラーン川(Lahn)とライン川の合流地点の反対岸にある城です。 航行距離の短いパックツアーではコースに入っていない可能性が高いですが、ラ... -
ヴィッシェリング城(Burg Vischering)
ドルトムント(Dortmund)とミュンスター(Münster)の間にある水城です。 フォアブルク(Vorburg:ベイリー)もケルンブルク(Kernburg:本館)も池の中にあり,橋を渡らなければ行けません。 池の中にこじんまりとした城が佇んでいるというのも,趣があ... -
アーハウス城(Schloss Ahaus)
ミュンスター選定司教(Fürstbischöfe von Münster)の狩猟用宮殿だった水城で,バロックシュロスです。 街のランドマークとなっており,博物館として使用されています。 左右対称の水城で,本館は長方形の島にあり,橋でつながっています。本館は三翼から... -
ツェレ城(Schloss Celle)
ハンブルク(Hanburg)の南約100km,リューネブルク平原の南部にある小さな町にある美しい城です。 ブラウンシュヴァイク・リューネブルク公爵(Herzöge von Braunschweig-Lüneburg)家の城でした。後のハノーファー王家です。 ツェレ城の見どころ 北ドイ... -
ノイシュタット・グレーヴェ城(Burg Neustadt-Glewe)
ノイシュタット・グレーヴェ城はメックレンブルク州で現存する最古のブルクであり,保存状態の良い城です。 山や丘の少ない北ドイツの典型的な平城で,平面図は50×35mと,北ドイツに特徴的な長方形の縄張りです。 メックレンブルク・フォアポンメルン州は... -
ドイツの隠れた名城「ザバブルク城」— グリム童話が息づく幻想的な旅へ
ザバブルク城は、グリム童話にちなんで眠れる森の美女の城、ドルンレッシェンシュロス(Dornröschenschloss:いばら姫の城)として親しまれている城です。 ラインハルトヴァルト(Reinhardswald)にあり、標高約315mの玄武岩の岩山の上にある山城になりま... -
ネズミ城(Burg Maus)とは?ネコに睨まれたライン川の中世要塞の真実
ライン川中上流部、ザンクト・ゴアルスハウゼン(St. Goarshausen)のヴェルミヒ(Wellmich)地区の丘の上に佇むのが、通称「ネズミ城(Burg Maus)」。 正式名称は「トゥルンベルク城(Burg Thurnberg)」で、「ペテルスエック城」「ドイエルンブルク城」... -
アルテンブルク城(チューリンゲン)(Schloss Altenburg (Thüringen))
アルテンブルク(Altenburg)という名の城は他にもあり,区別のために()してチューリンゲンを併記します。 チューリンゲンのほか,ヘッセン州のアルスフェルト,バイエルン,スイス,オーストリアにあります。 アルテンブルク城(チューリンゲン)は,か... -
三十年戦争と城の興亡:中世の城から近代要塞へと変わる歴史
ドイツ各地の古城の歴史を調べていると、頻繁に登場するのが三十年戦争。 この戦争は単なる宗教対立を超え、ドイツの城にも大きな影響を与えました。 多くの城が攻防戦の舞台となり、一部は戦火で廃墟と化し、一部は新たな要塞として改修されました。 いっ... -
ベルンブルク城(Schloss Bernburg)‐アンハルトの王冠
ロマネスク街道,アンハルトの王冠(Krone Anhalt)と表現されることもあるルネッサンス様式のシュロスです。 ザーレ川(Saale)東岸の砂岩の山の上に立つ城で,川を渡るための浅瀬のある場所として古くから栄えた場所です。 城の歴史は古く,オットー朝時... -
ツヴィンガー宮殿(Dresdner Zwinger)の見どころと歴史―ドイツを代表するバロック建築
ツヴィンガー宮殿はエルベ川からそう遠くない場所、ドレスデンの旧市街の北西端地域にあるドイツを代表するバロック建築です。 城地平城城の分類レジデンツ城主の階級ザクセン選帝侯フリードリッヒ・アウグスト一世(強健王)築城年代1709年 ツヴィンガー...