北のノイシュバンシュタインとも呼ばれる美しい城です。
ブラウンフェルス城の訪問記は下記をご覧ください。
ドイツの古城 〜歴史の旅


北のノイシュバンシュタインと言われるブラウンフェルス城(Schloss Braunfels) | ドイツの古城 〜歴史の...
タウヌス山地(Taunus)北麗,ラーン川(Lahn)沿いにある,北のノイシュヴァンシュタインといわれる城です。ヴェツラー(Wetzlar)の南西10kmのところにあるブラウンフェ...
目次
ブラウンフェルス城の歴史年表
- 946年頃
- ここにブルクが建てられていたようです。
- 1216年
- ハインリッヒ一世・フォン・ブルクゾルムス(Heinrich I. von Burgsolms)がナッサウ(Nassau)に対抗するために古いブルクの傍にブルクを建てました。この時にブラウンフェルスと名付けられています。
- 13世紀終わり
- ハインリッヒ一世の死後,彼の所有は分割相続され,ハインリッヒ二世(Heinrich II.)がブラウンフェルスを相続し,ブラウンフェルスの住居とします。
- 1382年
- オットー・フォン・ゾルムス・ブラウンフェルス(Otto von Solms-Braunfels)とヨハン四世・フォン・ゾルムス・ブルクゾルムス(Johann IV. von Solms-Burgsolms)の仲が悪くなり,フェーデ(Fehde)を行いました。
- 1409年
- ブラウンフェルス家はベルンハルト二世(Bernhard II.)とヨハン五世(Johann V.)に分割され,ヨハン五世のものになります。
- 1415年
- ブラウンフェルス家が途絶えます。ブラウンフェルスはベルンハルト二世とオットー二世(Otto II.)が管理することになりました。
- 1602年
- コンラート(Konrad)の死後,再び所有が分割されました。ブラウンフェルスはヨハン・アルプレヒト(Johann-Albrecht)のものになりました。
- 30年戦争時
- 城主が代わり,荒廃してしまった部分もありましたが,ハインリッヒ・トライェクティン(Heinrich Trajectin)が改築,増築しました。
- 1679年
- 大火により,殆どを焼失してしまいます。
- 1693年
- ゾルムス・ブラウンフェルス家が途絶えます。所有はヴィルヘルム・モーリッツ・フォン・ゾルムス・グライフェンシュタイン(Wilhelm Moritz von Solms-Greifenstein)のものになります。ブルクは改築されてバロックシュロスとなります。
- 1742年
- ゾルムス・ブラウンフェルス家は侯爵に列席されます。
- 19世紀
- ロマン主義により,新ゴシック様式に改築されます。
ブラウンフェルス城の営業案内
- 開館時間
- 4月~9月:8:00~17:30
10月~3月:9:00~16:30
年中無休
見学はガイドツアーのみ - 所在地
- Fürst zu Solms-Braunfels’sche Rentkammer Beltzgasse 1 35619 Braunfels
Tel. 06442-5002 Fax. 06442-5306 - 所有者
- Marie Gabrielle Gräfin von Oppersdorff Solms-Braunfels
- 公式サイト
- https://www.schloss-braunfels.de/
Schloss Braunfels in Hessen, her...


Willkommen auf Schloss Braunfels
Seit fast 800 Jahren grüßt Schloss Braunfels von der Spitze eines Basaltkegels, bis heute ist es im Besitz derselben Familie.