ファルケンシュタイン城(Burg Falkenstein)(ハルツ)(Harz)

ファルケンシュタイン城(Burg Falkenstein)という名前の城は,非常にたくさん(30以上)あるので,城の名前の後に地域名を付けて区別します。

ここで紹介するファルケンシュタイン城はハルツ山地にある城なので,城名の後にハルツ(Harz)を付けます

中世の趣を多く残すロマネスク様式のブルクで,立地条件の良さから保存状態の良いものとなっています。居住部分の多くは,後期ゴシック様式です。

この城の南西約1.8kmのところにBurg Alter Falkenstein(旧ファルケンシュタイン城)の痕跡があります。ここで紹介する城は正しくはBurg Neuer Falkenstein(新ファルケンシュタイン城)と言いますが,Neuerを付けないほうが一般的です。

目次

ファルケンシュタイン城の見どころ

破壊を受けていない中世の城というのは,その存在を観るだけでもロマンを掻き立てられたワクワクします。

夏には,中世のミンネザンクを模した歌合戦が行われ,ヨーロッパ各地から歌手がやってきます。

ドイツの古城 〜歴史の旅
ミンネザング(Minnesang)―騎士たちが奏でた切なくも美しい愛の調べ | ドイツの古城 〜歴史の旅 ミンネザング(Minnesang)とは何か?中世ドイツの騎士が詠んだ恋の詩と、日本の和歌文化との違いや共通点、代表的な詩人や作品、歴史的背景まで詳しく解説します。

また,10月上旬には城まつりが行われています。

施設の貸し切り

この城は中世の博物館としての機能はもちろんありますが,城の施設の一部を貸し切って,誕生パーティーや結婚式を執り行うことができます。

城の礼拝堂で結婚式を挙げることができるところは多くありますが,グループでキッチンを借りて調理体験ができるようなところは非常に珍しいと思います。

鷹狩り

猛禽類が飼育されており,フォアブルク(Vorburg)で鷹狩りのショウを楽しむことができます。

下記の映像ではフクロウを使用しています。フクロウによる鷹狩りは,なかなか珍しいのではないでしょうか。

ファルケンシュタイン城への行き方

山頂は狭いこともあって,麓のガルテンハウス駐車場(Gartenhaus)から連結シャトルバス(有料)が運行されています。駐車場から城までの約1.8kmを歩いてもよし,バスを利用してもよし。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次