ドイツ語「Burg」の言葉の語源

ネズミ城(Burg Maus)

古代ローマは国境に見張塔を建てました。その見張塔を“burgi”と言い、それがドイツ語のBurgになったという説があります。

しかしこの言葉はインドゲルマン語族に広く見られます。サンスクリット語pura、ラテン語burgus、アングロサクソンbyrig、英語borough、北欧borg、イタリア語borgo、スペイン語burgo、フランス語bourg等です。

「安全な」という意味の「geborgen」に由来するという説もあります。防備を固めて安全に集える場所ということです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
パックツアーに頼らない自分だけの海外旅行
  • 一般的なツアーには掲載されていない城に行きたい
  • ドイツ語が分からなくて不安
  • 宿泊先や交通手段の手配の仕方がわからない

そんな理由で諦めるなんてもったいない!

現地旅行会社に相談して、あなただけのプライベートツアーを提案してもらいましょう。

\現地旅行会社と「行きたい」を叶える海外旅行サービス【Oooh】/

目次