古城レストラン– tag –
-
帝国城塞キフハウゼン(Burg Kyffhäuser):赤髭王伝説の地
ザクセン=アンハルト州との州境近くのチューリンゲン州、標高439.7m(比高約280m)のキフホイザーブルクベルク(Kyffhäuserburgberg:キフホイザー城山)の山中の尾根筋にある帝国城塞。 堀切を隔ててオーバーブルク(Oberburg)、ミッテルブルク(Mittel... -
ラインフェルス城(Schloss Rheinfels)ーライン渓谷の眺めが素晴らしき古城ホテル
ライン川を見下ろす山腹に建つ城で、ライン川下りでその姿を見ることができます。 ライン渓谷のビンゲン(Bingen)とコブレンツ(Koblenz)の中間に位置するザンクト・ゴアー(St. Goar)にあります。 この城はブルク、シュロス、要塞といった要素が1つに... -
ラニス城(Burg Ranis)
チューリンゲン州東部にあるラニス城は,大きな城であるにも関わらず,実はあまり知られていない城です。 チューリンゲン盆地の南端にある山の尾根にあり,険しい岩山を利用して建てられた山城です。 ロマネスク様式の部分は12世紀頃に建てられたと考えら... -
モーリッツブルク城(ハレ)Moritzburg (Halle)‐ザクセン・アンハルト州立美術館
ザーレ川沿いのハレ市にあるモーリッツブルクです。ライプツィヒ(Leipzig)の北東約20kmのところにある城です。後期ゴシック様式の城です。 南西約40kmのところに同名のモーリッツブルク城(ツァイツ)がありますので,混乱を避けるために城名の後に地名... -
怪物の誕生地は実在した!?小説『フランケンシュタイン』と城に残る伝説の真相
「フランケンシュタイン」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? フランケンシュタインといえば、 青白い顔をして、顔に縫い目あって、……。 実は「フランケンシュタイン」とは、その怪物の名前ではありません。 「フランケンシュタイン」とは、怪物を... -
実在した“怪物の城”?フランケンシュタイン城の見どころと歴史を徹底解説!
ドイツ・ヘッセン州ダルムシュタットの南、ミュールタール(Mühltal)の高台に佇むのが、伝説と文学が交差する山城、フランケンシュタイン城(Burg Frankenstein)です。 その名から連想されるように、小説『フランケンシュタイン』とのつながりが深く、多... -
ブロイベルク城(Burg Breuberg)
ブロイベルク城はダルムシュタット(Darmstadt)の南からハイデルベルク(Heidelberg)北部辺りにかけて広がるオーデンヴァルト(Odenwalt)にある山城で、保存状態の良い城で、文化財に指定されています。 城の建物の大部分が状態良く保存されており、そ... -
【世界遺産】ヴァルトブルク城の魅力:ドイツの歴史を紡ぐ古城の全貌
ヴァルトブルク城の歴史はドイツの歴史そのもの。中世時代チューリンゲン方伯は対立国王を立て、後の聖エリザベートとなるハンガリー王女が4歳で連れてこられ、そして何より、マルティン・ルターがヴァルトブルク城に匿われ、聖書をドイツ語に翻訳した場所です。伝説と歴史に飛んだヴァルトブルク城の歴史と見どころを紹介します。 -
ホーエンツォレルン城(Burg Hohenzollern)の歴史と見どころを紹介!―プロイセン王家発祥の城
後にプロイセン王家と成ったホーエンツォレルン家発祥の城は、ドイツ北部ではなく南部の山城です。ホーエンツオレルン城の見どころとともに、ホーエンツオレルン城およびホーエンツォレルン家の歴史を紹介します。 -
市民の憩いの場,ベンラート城(Schloss Benrath)
デュッセルドルフ(Düsseldorf)校外にある18世紀後半のシュロスです。昔は避難ブルクだったそうです。ライン川から引いているという細長い池の庭園が素晴らしい城です。 ベンラート城の見どころ ベンラート城の見どころは,なんといっても庭園にある細長... -
ドイツ三大美城・エルツ城とは?歴史・建築・見学の魅力を徹底紹介
モーゼル川(Mosel)、正確にはその支流のエルツ川(Eltzbach)沿いにある城。 三方をエルツ川で囲まれ、高さ70mの岩山の上に立つ岩山城です。 城の立地岩山城城の分類ブルク城主の階級エルツ伯爵最初の城の設立12世紀初頭 太古の昔から重要な交易ルートで... -
バート・ホンブルク城(Landgrafenschloss Bad Homburg)の歴史と見どころを紹介!―プロイセン王家の夏の離宮
バート・ホンブルク城は、フランクフルト(Frankfurt am Main)の北にある小さな温泉街バート・ホンブルク・フォン・デア・ヘーエ(Bad Homburg v.d.Höhe)にある城で、単にホンブルク城(Schloss Homburg)と表記されることもあります。 Bad(浴場)とい...