水城– tag –
-
ザクセン・アンハルト州モーリッツブルク城(ツァイツ)(Schloss Moritzburg(Zeitz))‐司教から選帝侯へ
ザクセン・アンハルト州のエルスター(Elster)川沿いにあるモーリッツブルク城です。ライプツィヒ(Leipzig)の南西約40kmのところにある城です。同名の城が他にもありますので。地名のツアァイツ(Zeitz)を城名の後ろにつけて区別します。https://burge... -
ノルトライン・ヴェストファーレン州レンベック城(Schloss Lembeck)
ルール地方北部、エッセン(Essen)の北,約30kmのところにあるバロック様式の水城で,ホーエマルク自然公園(Naturpark Hohe Mark )内にあります。レムベッカー・ヴィーゼン川(Lembecker Wiesen)から水を引き込み,長方形の池となって城の周りを取り囲... -
ニーダーザクセン州ヘメルシェンブルク城(Schloss Hämelschenburg)
ハーメルン(Hameln)の南約10kmのところにある三翼から成るルネッサンス様式の水城です。15世紀から続く騎士家系のクレンケ家(Klancke)が所有する城で,騎士階級の生活を垣間見ることができます。【ヘメルシェンブルク城の見どころ】ヴェーザールネッサ... -
シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン州デンマーク王家の夏の居城,グリュックスブルク城(Schloss Glücksburg)グリュックスブルク(Glücksburg)
グリュックスブルクはルネッサンス様式のシュロスで,ケルンブルクの部分は正方形の縄張りをもつ美しい水城です。湖上に浮かぶ姿がとても美しいですね。グリュックスブルクは同名の城がザクセン・アンハルト州にも存在していますので,区別するために城名... -
バイエルン州エック城(Schloss Egg)
チェコの国境に近く,パッサウ(Passau)とレーゲンスブルク(Regensburg)の中間地点あたりにあるこじんまりとしたシュロスです。現在も城主様が住んでおり,城の一角がホテルおよびレストランとして運営されています。【エック城の見どころ】もとは騎士... -
ノルトライン・ヴェストファーレン州デトモルト城(Fürstliches Residenzschloss Detmold)
ドイツ北部最大の四翼のルネッサンスシュロスで,水城です。 ドイツ北部で有名な二人のルネッサンス建築家ヨルグ・ウンカイル(Jörg Unkair)とコルト・テニース(Cord Tönis)により建てられました。 近世初期に円形の稜堡が設けられ、城館と要塞の機能を... -
ブランデンブルク州ブラニッツ城(Schloss Branitz)
ブラニッツ城はコットブス(Cottbus)郊外にあるバロックシュロスです。18世紀に建設された,比較的新しい城です。【ブラニッツ城の見どころ】城自体はこじんまりとした可愛らしい城です。城は小さいですが,その庭は広大で,非常に手入れの行き届いた美し... -
ノルトライン・ヴェストファーレン州アンホルト水城(Wasserburg Anholt)
ドイツとオランダとの国境付近にある水城です。オランダまでわずか1キロしかありません。最寄りのドイツの大都市は,デュイスブルク(Duisburg)になりますでしょうか。アンホルト城はザルム・ザルム侯爵(Fürsten zu Salm-Salm)の居城で,現在は博物館と... -
バイエルン州絵になる水城,メスペルブルン城(Schloss Mespelbrunn)
フランクフルト・アム・マイン(Frankfurt am Main)とヴュルツブルク(Würzburg)の間,エルザーファ谷(Elsava-Tals)にあるこじんまりとしたルネッサンス様式の美しい水城です。水に映る城の姿との調和がまた美しいですね。美しい場所としてドイツでは... -
ラインラント・プファルツ州ヴィッシェリング城(Burg Vischering)
ドルトムント(Dortmund)とミュンスター(Münster)の間にある水城です。フォアブルク(Vorburg:ベイリー)もケルンブルク(Kernburg:本館)も池の中にあり,橋を渡らなければ行けません。池の中にこじんまりとした城が佇んでいるというのも,趣があっ... -
ノルトライン・ヴェストファーレン州アーハウス城(Schloss Ahaus)
ミュンスター選定司教(Fürstbischöfe von Münster)の狩猟用宮殿だった水城で,バロックシュロスです。街のランドマークとなっており,博物館として使用されています。左右対称の水城で,本館は長方形の島にあり,橋でつながっています。本館は三翼からな... -
ニーダーザクセン州ツェレ城(Schloss Celle)
ハンブルク(Hanburg)の南約100km,リューネブルク平原の南部にある小さな町にある美しい城です。ブラウンシュヴァイク・リューネブルク公爵(Herzöge von Braunschweig-Lüneburg)家の城でした。後のハノーファー王家です。【ツェレ城の見どころ】北ドイ...
12