このサイトを治める城主より

はじめまして。

本ブログ「ドイツの古城 ~歴史の旅~」は、ドイツ各地に点在する中世の城とその歴史の魅力を、日本の皆さまにお届けしたいという思いから、個人で運営しています。

私が初めてドイツに住んだのは1998年。夫の転勤で2003年まで滞在していた間、まだ子供もおらず時間に余裕があったことから、趣味で城巡りを始めました。

そして、「ドイツの城をもっと知ってほしい」という気持ちから、当時『日耳曼ぜるまんな所』という名前のサイトを開設したのが、このブログの原点です。

その後、子育てを経て、2017年にブログをリニューアルし再始動。ブログ歴は20年以上、訪れたドイツの城は30以上にのぼります。

最初はただ「誰もやっていないからやってみよう」と軽い気持ちで始めましたが、調べれば調べるほど、訪れれば訪れるほど、ドイツ中世城郭の世界は奥深く、どんどん惹き込まれていきました

現在は、ドイツの城を中心に中世ヨーロッパの歴史や文化を紹介する記事の執筆を続けながら、Webライターとして歴史系・観光系の記事執筆や、観光施設・団体向けのWebコンテンツ制作などのお仕事も承っております。

  • ヨーロッパや日本の歴史を分かりやすく伝えたい
  • 訪れたくなるような城郭紹介をしてほしい

そんなご希望がありましたら、お気軽にご連絡ください。

記事の内容に誤りなどございましたら、遠慮なくご指摘いただけると幸いです。

目次

城主に書状を送る

※執筆依頼・ご感想などは、下記フォームよりお願いいたします。

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須題名

    必須メッセージ本文

     

    目次